夫婦の価値観の違いは当たり前。
それは間違いありません。
とはいえ、それが分かっていても、それでは納得できないこと、どうにもならないことがあります。
ということで、以前の記事の補足です。
夫婦の価値観の違いは当たり前では済まないことがある
きっと、皆さん分かっていると思います。
価値観の違いは、誰が相手でも多かれ少なかれあるもんだと。
それが分かっていて、納得できること、受け入れることが出来ることがあることも分かっている。
でも、どうしても、受け入れることが出来ないことってあると思うんです。
私が言いたかったのは、「本当に受け入れることが出来ない価値観」を無理矢理受け入れましょう、ということではありません。
無理やり相手に合わせましょう、ということではありません。
例えば、夫婦でトラブルが多いのが、お金の面ですね。
お金の使い方で、どうしても価値観が合わない場合もあるかもしれません。
自分の価値観と相手の価値観をすり合わせて、どうしても合わせることも近づけることも出来ない。
そうなってくると、離婚も選択肢に入ってきて当然だと思います。
私は、会社でどうしても価値観が合わない、会社の方向性に納得できないといった場合は、転職することも仕方ないと思っています。
自分が変わることは大事ですが、どうにもならないこともあるのではないでしょうか。
例えば、パワハラなんかがそうです。無理矢理、長時間労働させられて、それが会社の方針とか言われても、それにあわせる必要はないと思います。
ただ、言いたいことは言ったほうがいいと思いますし、言える環境ではない、というのであれば、それも仕方ないかなと思います。
価値観の違いは当たり前では済ませずに自分の気持ちを伝えること
大切なのは、自分の気持ちを伝えることです。
特に結婚後の夫婦関係でしたら、尚更です。
その時に、感情的に自分に気持ちをぶつけるのではなく、以前に書いたように、価値観をノートに書き出してみるんです。
そして、その中で、自分が譲れない価値観、相手が受け入れてくれている価値観など、細かく書き出していくんです。
そうすることで、自分の気持ち、意見をぶつけるだけの対話にはならないと思います。
頭の中を整理せずに、会話をすると、ついつい、相手の悪い部分ばかり攻撃してしまいかねません。
その前に、価値観をノートに書き出すことで、少し冷静に、客観的になれるのではないでしょうか。
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには?
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、やはり、自分が変われる部分は変えていくことのがいいと思います。
決して、我慢しましょう、ということではありません。
譲れるところは譲りましょう、ということです。
相手が譲ってくれているところは、感謝しましょう、ということです。
私も20年近く、結婚生活が続いている中で、やっぱり価値観の違いはたくさん見つかりました。
お金の面、掃除、料理、子育て、仕事、休みの日の使い方。
ありとあらゆる面で、価値観の違いが見つかります。
その都度、価値観が違うからといって、喧嘩をしていては、夫婦生活が上手くいくことは難しいことでしょう。
夫婦生活が破綻しないためにも、価値観の違いについても、お互いが歩み寄るしかありません。
私も譲れる部分は譲りますし、相手も譲ってくれています。
例えば掃除。
私は部屋が散らかっていても全く気になりません。なんでしたら、長期間掃除しなくても、全く気になりません。
妻は、かなり綺麗好き。潔癖な部分もあります。
妻からしたら、僕の仕事部屋ももっと掃除して欲しいと思っています。でも無理強いはしてきません。
これが「あなたの部屋ももっと綺麗に掃除して!」と言われ続けると、私としては辛いんです。
妻は、自分の価値観を持ちながらも、私の価値観も受け入れてくれてるんでしょうね。
もちろん、逆もあります。
「まあ、いいか」と思えるようになると、ストレスも減ります。
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、可能な限り、相手の価値観を受け入れたいものですね。
夫婦の価値観の違いは当たり前、だから対話をしましょう
夫婦の価値観の違いは当たり前、だからこそ対話を大切にしたいところです。
思っているだけでは、相手に伝わりません。
一方的に、自分の価値観を押し付けてしまうと、相手との距離が出来たり、喧嘩の元になります。
お互いの価値観を出し合い、何なら譲れるか、どうしたら譲れるか。一緒に考えて見たいものです。
こうやって書くのは簡単ですが、私も結婚当初は価値観の違いで悩むことも、苦しむこともありました。
それは妻も同じで、きっと悩んだと思いますし、苦しんだと思います。
1日で解決できるとは思いませんが、万が一、最悪の結果になるとしても、出来る限りのことをしておくのもいいと思います。
結婚生活で価値観の違いに悩んだら
結婚生活では夫婦間でいろいろな悩みが生まれることでしょう。
価値観の違いから生まれるトラブルもあると思います。
そんな時に誰に相談するかについて。
結婚生活の悩みは占いで診断もあり
夫婦の間の悩みはかなりデリケートです。
友達に相談しにくいこともあると思います。
そんな時は、占い師に相談するのも一つです。
もちろん、カウンセラーというのも一つです。
結婚したいと思わせるには価値観あわせは必須
結婚するということは、独身の時とは違う生活が始まるということです。
その時に、避けて通れないのが価値観のことですね。
どんな些細なことであっても、自分にとっては重要な価値観ということはあります。
その食い違いによって、離婚にまで発展することは十分にありえます。
だから対話が必要なわけですね。
もし今、大好きな彼氏、彼女がいて、これから結婚を考えているなら、おすすめは価値観の共有です。
全く同じでなくてもいいのですが、相手がどういう価値観に重きを置いているかを知ることから始めましょう。